「グアム挙式なび」管理人のmakoが体験した本音です。グアム挙式を考えている人のために「一覧(自分で用意したもの・日本出発前の体験談)」をお伝えします。
自分で用意したもの一覧
自分で用意したものは2つに分かれます。
1つは「ワールドブライダルのオプションを使わずに節約のために自分で用意したもの」、もう一つは「ワールドブライダルで用意されておらず、自分で用意しなければいけないもの」です。
節約のために自分で用意したもの
makoはグアム挙式の費用を節約したかったので、「できるだけワールドブライダルのオプションを使わずに自分で用意したい」と思っていました。
ワールドブライダルのスタッフの方と相談しながら考えたオプションを自宅に持ち帰り、削れるオプションは可能な限り削り、自分たちで用意できることを考えました。
自分で用意できるものは限られていましたが、ウェルカムボードとリングピローを用意しました。それぞれの詳細ページも作成してあります。
| 用意したもの | 料金 | 備考 | 
| ウェルカムボード | 8,045円 | ウェルカムボード、アレンジ用造花、送料 | 
| リングピロー | 3,150円 | リングピロー、送料 | 
| 合計 | 11,195円 | - | 
自分で用意しなければいけないもの
オプション扱いではなく、もともと自分で用意しなければいけないものです。
新婦
| 用意したもの | 料金 | 備考 | 
| ウエストニッパー | 12,000円 | ワコール(高島屋・デパート) | 
| ロングラインブラジャー | 10,500円 | |
| ペチコート | 8,000円 | |
| ストッキング(白 or ベージュ) | 700円 | 高島屋・デパート | 
| ハンカチ(白&無地) | 1,575円 | |
| 合計 | 32,775円 | - | 
新郎
| 用意したもの | 料金 | 備考 | 
| タキシード用シャツ | 2,000円 | マイブライドでレンタル | 
| カフス | ||
| Tシャツ(白) | 790円 | ユニクロ | 
| パンツ(白) | 780円 | イオン | 
| 靴下(白) | 105円 | ダイソー(100円均一) | 
| ハンカチ(白&無地) | 105円 | ダイソー(100円均一) | 
| 合計 | 3,780円 | - | 
合計金額
自分で用意したものの合計金額です。
| 用意したもの | 料金 | 
| 節約のために自分で用意したもの | 11,195円 | 
| 自分で用意しなければいけないもの(新婦) | 32,775円 | 
| 自分で用意しなければいけないもの(新郎) | 3,780円 | 
| 合計 | 47,750円 | 
プロデュース会社や衣装(レンタルする場所など)によって異なります。
次は「自分で用意したウェルカムボード(体験談・日本)」をご覧ください。
